特徴
≪夫婦墓≫
・お二人様 60万円~(17年間)75万円(33年間)
・お一人様 35万円(17年間)
護持金5,000円
◆夫婦墓はご夫婦、あるいはご兄妹、親しいご友人同士などが入る納骨壇形式のお二人用のお墓です。
◆墓誌となる蓋には故人様のお名前とお好きな花などの絵を自由にデザインすることができますので、「二人が好きだったものを残したい」という方にはおすすめのお墓です。
◆使用期間中は骨壺のまま安置いたしまして、終了後には合葬いたします。以降は、永代にわたり真英寺がご供養管理いたします。
※宗旨宗派や国籍は問いませんので、どなたでもお求めになれます。ただし、境内地における宗教儀式は真英寺にて執り行います。
※使用期間は、お二人目の方が納骨されてからの期間となります。
・お二人様 60万円~(17年間)75万円(33年間)
・お一人様 35万円(17年間)
護持金5,000円
◆夫婦墓はご夫婦、あるいはご兄妹、親しいご友人同士などが入る納骨壇形式のお二人用のお墓です。
◆墓誌となる蓋には故人様のお名前とお好きな花などの絵を自由にデザインすることができますので、「二人が好きだったものを残したい」という方にはおすすめのお墓です。
◆使用期間中は骨壺のまま安置いたしまして、終了後には合葬いたします。以降は、永代にわたり真英寺がご供養管理いたします。
※宗旨宗派や国籍は問いませんので、どなたでもお求めになれます。ただし、境内地における宗教儀式は真英寺にて執り行います。
※使用期間は、お二人目の方が納骨されてからの期間となります。
≪家族墓≫
墓石付墓地 使用期限付墓地
・20年間使用墓地…100万円
・35年間使用墓地…130万円
・50年間使用墓地…150万円
護持金10,000円
◇家族墓は二人から最大四人まで入ることができるご家族向けのコンパクトなお墓です。
◇納骨スペースの上には高級御影(みかげ)石を使用した墓石が置かれます。墓石の種類やデザインをお選びいただき、墓石にはお好きな言葉を自由な書体で彫ることができますので、「こだわりのお墓にしたい」という方にはおすすめのお墓です。
◇使用期間中は骨壺のまま安置いたしまして、終了後には合葬いたします。以降は、永代にわたり真英寺がご供養管理いたします。
※宗旨宗派や国籍は問いませんので、どなたでもお求めになれます。ただし、境内地における宗教儀式は真英寺にて執り行います。
墓石付墓地 使用期限付墓地
・20年間使用墓地…100万円
・35年間使用墓地…130万円
・50年間使用墓地…150万円
護持金10,000円
◇家族墓は二人から最大四人まで入ることができるご家族向けのコンパクトなお墓です。
◇納骨スペースの上には高級御影(みかげ)石を使用した墓石が置かれます。墓石の種類やデザインをお選びいただき、墓石にはお好きな言葉を自由な書体で彫ることができますので、「こだわりのお墓にしたい」という方にはおすすめのお墓です。
◇使用期間中は骨壺のまま安置いたしまして、終了後には合葬いたします。以降は、永代にわたり真英寺がご供養管理いたします。
※宗旨宗派や国籍は問いませんので、どなたでもお求めになれます。ただし、境内地における宗教儀式は真英寺にて執り行います。
≪永代供養墓≫
・お一人様15万円~ 33回忌350,000円 年間管理料0円
・お一人様15万円~ 33回忌350,000円 年間管理料0円
永代使用料表
一般墓地
面積 | 永代使用料 | 護持金※(年間) |
---|---|---|
0.23m² | 600,000円より | 17,000円 |
※その他の区画もございます。
※詳しくは現地係員にお尋ねください。
どなた様でもお求めになれます。
過去の宗旨・宗派は問いません。生前契約など、どなたでもお求めになれます。
概要
霊園名 | 真英寺メモリアルパーク |
所在地 | 東京都新宿区若葉2丁目1-3 |
経営主体 | 宗教法人 『真英寺』(真宗大谷派・京都 東本願寺) |
現地ご案内会開催中!
受付時間 午前9時~午後5時まで
雨天実施
受付時間 午前9時~午後5時まで
雨天実施
ご見学の際は、現地係員が不在の場合がありますので、必ず当社にご連絡を下さいます様お願いいたします。
いしはよいな
0120-148847
アクセス
真英寺メモリアルパークにご来園の際は、
下記アクセスマップ(PDF)を印刷してご持参ください。
電車・バスの場合
- 東京メトロ丸の内線 「四谷三丁目駅」より徒歩5分
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線・JR中央線・総武線 「四谷駅」より徒歩9分