いしはよい
0120-148847

霊園・墓地・墓石、お墓探しは笹川へ

株式会社笹川
フリーダイヤル0120-148847(イシハヨイナ)

やすらぎ聖地霊園


チラシ

人気の敷石ゆとり墓所1.0 m²と1.5 m²を新区画開放!

  • やすらぎ聖地霊園

やすらぎ聖地霊園 2023年5月

  • バリアフリー
  • 宗教不問
  • 施設充実
  • 駐車場有
  • 特典あり

完成セット墓所

【完成セット 敷石ゆとり墓所】
◎新区画開放[0.75m²]129.15万円(税込)より
―お手頃サイズで骨壷4つ収納できます!―
◎人気の区画[1.00m²]140.1万円(税込)より
―人気墓所につきお好みの区画はお早めに!―
※上記金額には永代使用料・墓石・外柵・カロート・工事代・消費税を含む
※年間管理料は別途
※完売の際はご容赦ください

永代使用料表

一般墓所
面積 永代使用料 年間管理料
0.80m² 408,000円より 7,400円
1.00m² 510,000円より 7,400円
1.50m² 765,000円より 10,900円
敷石ゆとり墓所
面積 永代使用料 年間管理料
0.75m² 422,500円より 7,400円
1.00m² 510,000円より 7,400円
1.50m² 765,000円より 10,900円


※上記以外の区画面積もございます。
※永代使用料には消費税はかかりません。

特徴

【やすらぎ聖地霊園】では生前墓をお勧めしています。

生前にお墓を建てると縁起が良いと言われています。
生前にお墓を建てることを『寿陵(じゅりょう)』といい、古くから繁栄と長寿を招くと伝えられています。また、生前墓は遺族が相続しても相続税がかかりません。
この機会に考えてみませんか?

どなた様でもお求めになれます。

お遺骨のない方など、どなたでもお求めになれます。寄付金は一切不要!お墓の維持にかかる後々の費用は年間管理料だけです。

ペットと一緒に入れる区画もございます。

当霊園では家族の一員である愛するペットも一緒にお墓に入れる区画もご用意しています。詳しくは係員にお尋ねください。

霊園全景

やすらぎ聖地霊園 霊園全景

概要

霊園名 やすらぎ聖地霊園
所在地 埼玉県新座市堀ノ内1丁目7番1号
経営主体 宗教法人『青雲山 天照院 龍海寺』
敷地面積 6,600.91m²
墓地面積 1,681.31m²
総区画数 1,466区画(合祀墓1区画含む)
付帯施設 管理事務所・休憩室・トイレ・合祀墓・駐車場(150台)・水道施設他
墓地経営許可 新座市指令環第24号(平成25年11月15日)
現地ご案内会開催中!
受付時間 午前9時~午後5時まで
雨天実施
ご見学の際は、現地係員が不在の場合がありますので、必ず当社にご連絡を下さいます様お願いいたします。
いしはよい
0120-148847

アクセス

やすらぎ聖地霊園にご来園の際は、下記アクセスマップ(PDF)を印刷してご持参ください。

お車の場合

  • 川越街道「水道道路交差点」より車で約4分
  • 東京外環自動車道「大泉I.C」より車で約8分
  • 東京外環自動車道「和光I.C」より車で約10分
  • 浦和所沢バイパス「英I.C」より車で約9分
  • 関越自動車道「所沢I.C」より車で約10分

バスの場合

  • 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」<北口>西武バス(ひばり73・77)「志木駅南口」行き又は「新座営業所」行きバスで約10分「福祉センター入口」バス停より徒歩約4分
  • 西武池袋線「大泉学園駅」<北口>西武バス(泉30・30-1・30-2)「福祉センター入口」行き又は「新座駅南口」行き約18分「福祉センター入口」バス停より徒歩約4分
  • 東武東上線「志木駅」西武バス(ひばり73)「ひばりヶ丘駅北口」行き又は「新座営業所」行き又は「福祉センター入口」行きバスで約17分「福祉センター入口」バス停より徒歩約4分

電車の場合

  • JR武蔵野線「新座駅」より車で約7分
  • 西武池袋線「保谷駅」より車で約7分

タクシー代無料!

ご来園の上、アンケートにご記入いただいた方には領収書と引き換えにタクシー代最大3,000円までをお支払いします。 JR武蔵野線「新座駅」、 西武池袋線「保谷駅」からタクシーをご利用下さい。
※必ず領収書をご持参の上、ご来園の際受付にてこの画面をお見せ頂き、「笹川」とご指名下さい。